マイノリティ雑貨店

自動車、発達障害などを扱うブログです。最近はQMAにはまっています。

くだらないつぶやき

結果を出すためには、楽しんで整えて努力だ!

物事で結果を出すためには「才能が大事だ!」「努力をしなければいけない」ということが巷でも話題となることが多いかと思います。 実際、努力も才能もどっちも重要なんだけどこの2要素だけでは語れない複数の因子が「現在の結果」となっているということを…

睡眠不足、結構怖いなと思った話。

眠れないなと思っているみなさん、意外とダメージが蓄積されていますよということを自分の体験から話していきたい。 さらっと読める感じにしてあります。 最近、寝る時間がだいぶ遅くなっている自覚がある。 だいたい、1時半に寝て6時くらいに起きる。 下…

高校の図説資料集って結構レベルが高いのでは?と思った話。

【まえがき】 今日はちょこっと雑談ベースでお話をしていきたい。 タグにQMAとは書いてあるけど、実はそこまで意識していなくて知識の入れ口として図説の資料集ってかなり優秀なツールなのではないだろうか?ということを自分の中で思った。 そうですね、一…

おねえさまが主人公のプリキュア、見たくないですか?

【まえがき】 注意事項 だいぶ偏った記事なので、「お、おう・・」と感じた方はお下がりください。 自分でもかなりやばいと感じているので、万人向けだとは1ミリも思っていません。

機械の模型教材を見るのが好き

今日のところはダラダラした雑談をしていく。 【車の模型教材、ずっと見ていられる】 これは、あまり人に共感されないんだけど「仕組みが見えている」ことってすごく好きなんですよ。透明のアクリル板の向こうで、シフトレバーを動かした際に中でギアが動い…

環境のせいってなんだろう。

やる気がない記事。勝手に思いついたことを言っているだけ。いじょう。 とりあえず文字が書きたいんで書いている感じです。 【よく言われる言葉だけど・・・】 「環境のせいにするなよ!自分の努力が足りないだけだろ?」みたいな話をする人たちがいる。これ…

社会が定義する「無能さ」についての考察

発達障害当事者であるみなさん、そうではないみなさん。こんばんわ。 さて、頭の中でならいくらでもアクセルを踏んで調子コケるタイプの人はいるだろうか。自分は特にそうなのでよくわかる。 会社員として働くうえで「どこで無能/普通」としての判断をして…

借金玉さんのブログを見て、発達障害の生き方を考えてみた。

【前書き】 ずいぶんと書くのが遅くなってしまった。 このクソみたいな先延ばし癖をなんとかしなければ人生は開かれない気がするのは間違いない。それはともかく、今回は題名の通り借金玉さんのブログより思ったことを書いていきたいと思う。 はてブでは言及…

技術が進み過ぎて、価値観の変化が間に合わない世の中になっている気がする

【物事の効率化=仕事が減る】 とくに製造業などは顕著だ。TVの取材などで見る、大手食品工場にある卵割りマシーンはめちゃくちゃ速い。千手観音でもこんな数は割れないんじゃないか?というレベルでバンバン割って工程に流している。 人間の本気の操作速度…

考えを書くということをやめてしまうわけにはいかない。

ろくな議題が思いつかない以前の話をしていきたい。ぶっちゃけ、今回の記事はあまり読むに値しないが、頭の中をアウトプットするという目的として動かしている。 最近、「ブログを書く」ということが著しく弱くなっている気がする。 短い文章だけでつぶやけ…

お姉さんタイプの魅力をギュギュっと絞ったエキスが出ているぜ!

www.tukinasikotonoha.com www.tukinasikotonoha.com 若干こじらせぎみの記事です。あんまり真面目な書き方をしていません。 【魅力のエッセンスについて説明しようか】 この2つの記事を読んで、「お姉さんの魅力がマジで凝縮されている」って感じた。 ぶっ…

発達障害とチョコボール

今回ね、発達障害の得意分野がどうして組織で使いにくいのかをチョコボールで考えてみたんですよ。 ぶっちゃけ、くだらないので適当に流してくれてもかまいません。 当事者の得意分野って、チョコボールでいう「銀のくちばし」「金のくちばし」に相当する部…

おねえちゃん成分が足りない?そんなアナタには 「すのはら荘の管理人さん」がおすすめ

www.amazon.co.jp さて、今回はマンガを紹介していこう。 ねこうめさんが描いている「すのはら荘の管理人さん」 場所は中学の女子寮。主人公の「椎名亜樹」は女の子みたいな男子中学生。 春原彩花(すのはらあやか)が管理人である「すのはら荘」でおねショ…

独り言用マスクを開発したら面白そう

【マスクなのに声をこもらせる?】 結構、これは大真面目に考えているアイデアなんですよ。 防毒マスクなどをしていると声がこもって聞こえにくいっていうじゃないですか。あの困った特性を逆に利用すれば声が一切しないというツールが作れるんじゃないかっ…

「PM」の元編集長が手がける、男性が女性を「お気に入り」することで始まる恋愛応援アプリ「Poigirl」

目的:これをもし、男性向けにしたらどうなるのか?*1を検証 立場を逆にしたミラー的な記事です。ただし、構造の関係上文章のみにさせていただきます。 元ネタ 「AM」の元編集長が手がける、女性が男性を「お気に入り」することで始まる恋愛応援アプリ「Poib…

ここ最近、やる気があまりにも湧かない。

適当なつぶやきみたいな感じです。雑すぎるので、あんまりまじめに読まなくていいよ。 理由はわからないが、あまりにもやる気が出てこない度合がひどいような気がする。 Twitterのつぶやき頻度がかなり減っているのも自覚しているんだよ。 理由は分からない…

悪いやつじゃないけど、どう扱えばいいのか分からない後輩の説明書

<a href="http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20140808/1407429522" data-mce-href="http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20140808/14074295…

好奇心を失った者は莫迦だ。

【なんで、いきなりこんなこと言い出したの?】 夏目漱石の「精神的に向上心のないものは莫迦だ」をもじりました。 これは自分への戒めとしての記事だ。言い換えれば、ちょっと面倒くさい反省文のようなものだと思ってくれればいい。 結論を言うと、この雑貨…

LINEと現実の区別があいまいな人がいるような気がする

めんどうくさいので短めに書きます。 うまくいえないんだけど、表現がこれしか思いつかなかった。 頭を整理しながら書いていないので、また書き直すかも。 【たわいもない話に対して優先順位が高すぎるんじゃないの?】 返信をすぐにしないと仲間はずれみた…

暴走族は組織適応性が高いのでは?

ふざけたタイトルだと思うかもしれないけど、これ結構真面目に言っています 【なんでそんなことを言い出すのか?】 世間的に暴走族は社会的不適合って結構いわれる。そこには実際に被害を受けている人がいるからだ。めっちゃブンブンうるさいし、いきなり車…

日本には「オタク=悪」の意識がこっそり潜んでいるのではないか

言い方が若干まずいような感じもするが、今回はこう表現するしかない。 この手の問題が厄介なのは、コミケの広がりなどでオタクが受け入れられているかの様に表面上見えてしまうことだ。 要するに、どういうことかと言えば昔の新聞みたいにコミケが「気持ち…

ヒモザイルがなんかパッとしないので自分流に考察してみた

実を言いますとですね、なかなかポテンシャルを感じる作品だなって思うんですよ。 だけど、なんかよくわかっていないなーとかって感じの人が多いので説明とかそんなことをやってみたい。 まず、前提としてヒモザイルってこれのこと。 www.moae.jp www.moae.j…

高いIQや飛びぬけた特性の人を日本が扱えないワケ

読む前の注意書き この手の話をするとEQがどうのという話を出す人がいるけど、面倒くさくなるのでそれについては話しませんし絡める気はないのでご注意ください。 あと、かなり思いつきで書いているので発想がふわふわしていて適当です。 会社員に必要なIQっ…

組織に属するのが好きかどうかのお話

面白いTweetを見つけたので、ペッタリしてみましょう。砂鉄さんのツイートの魚拓です。 (どうやら、現在は削除されているようなのでググっても存在しません) [男性はヒーローが無職でもあんまり気にしないんだよね、男性にとって組織は「必要があるから、…

彼女や妻が旦那の趣味のものを捨てる心理って何だ?

結構、鉄道模型とかフィギュアとかでありがちな話題なんだけど「趣味のものを妻に捨てられた」みたいな話をよく聞く。 そして、だいたいが離婚につながるという悲惨な結末になっている・ だいたい、この手の話を聞いているとインドア系のコレクター趣味のも…

紀文の豆乳にないラインナップを新しく考えてみたい

今日、イオンで紀文の豆乳を見ていた。バナナとかいろんな味があるなーとは思っていたけど、まさかイオンだけでも13種類おいてあるとは思わなかった。 「健康ラムネ」と「健康コーラ」という名前の割には恐ろしく健康感を感じられないものまであったりする…

和英辞書・英和辞書の限界

はじめて英訳に挑戦して得た6つの教訓 - かくいう私も青二才でねtm2501.hatenablog.com 三沢さんの記事のリンクから来た方へ。 今回の話はちょっと長いので覚悟してください。 「お前、何の参考文献使ったの?」という意見があると思いますので以下に参考文…

雑貨店の来客状況はこんな感じ

さて、3月31日になったので厳密には途中になるのだが、来客数をまとめてみた。 画像が小さくて見にくい方は申し訳ない。 今まで、雑貨店は来客数を記事として公開したこともなかったのでやってみようと思った。 更新時間の関係上なのか、来客が増えるのは…

ブログのデザインを変えてわかったこと

あれ? ブログ間違えた?ってなった方へ。ここで合っていますよ! ビックリさせたら、ごめんなさいね。 デザインを変えてみて分かったのは「機能的な美しさがブログには必要なんだな」ということだ。 宣伝を入れるとかそういう観点ではなく単純に文章を書く…

自己肯定感を2つのタイプに分けてみた

自分に全く自信がない僕には、本当はしたいことなんかないのかもしれない… - かくいう私も青二才でねtm2501.hatenablog.com 自己肯定感とは、自分を肯定(信頼)している感覚のことだ。今回の記事を書くきっかけになったのは、三沢さんが書いたこの記事だ。 …