マイノリティ雑貨店

自動車、発達障害などを扱うブログです。最近はQMAにはまっています。

結果を出すためには、楽しんで整えて努力だ!

物事で結果を出すためには「才能が大事だ!」「努力をしなければいけない」ということが巷でも話題となることが多いかと思います。

実際、努力も才能もどっちも重要なんだけどこの2要素だけでは語れない複数の因子が「現在の結果」となっているということを今回はお話していきたいと思う。

ブログトップの一番上にもあるが、自分は最近QMAにハマっている。

やってもらうと分かるが、QMAは勝負の世界を強く感じられるゲームなので、そこから感じたことを少し絡めていきたい。(勝負の世界では弱い人です)

 

失敗したくなければ、天狗になるな!

 

f:id:zakka10wasabi:20190321221309j:plain

なぜ、こういうことを一番最初に言ったか?
結論から言えば、「下剋上や思わぬ反撃を受けることになるから」なんです。

自分のQMAにおける実体験をここで1つ。

自分はQMAの中でよく使うのが「理系学問」。もともと理系の知識や本とか趣味みたいなことが好きだったりしていたことがきっかけで使い始めた。

某日、自分はとあるラウンドワン大会に出場した。

最初の予選で1人、理系学問の一問多答をかなり苦手とする人がおり、半分素の知識だけで徹底的に狙う作戦を取ろうとした。(当時の自分の武器は理系タイピング) 

結果から言うと、その作戦は中途半端にしか成功しなかった。それどころか、自分は2問間違え、完全に対策していた人は全答してカウンターを食らう羽目になってしまった。 

もっと格好悪いことをいうと、自分が間違えた問題は冷静に考えれば取れた問題だった。調子に乗り過ぎたうえに自爆するというのは本当にしょぼいなと我ながら思ったのでした。

上の図解を見てもらえばわかるが、本人の気持ちは本当に左側になりがちなんですよ。

しかし、慢心しすぎているときの実力って心の隙、言い換えれば急所を丸出しにした状態だから本当の努力をした人からすれば狙い撃ち、反撃されるのは当然の結果になる。

  

努力・才能・環境をすべて揃え、続けられるのが王者だ!

 

 

 f:id:zakka10wasabi:20190319002420p:plain

まず、先にこの3つの項目について説明しておこう。

努力

 結果を出すために必要な事項の継続。目標があるならば現在とのギャップを認識し、達成に向けて行動していくこと。コントロール性は高いが、負荷が大きい

 

才能

 努力を積み重ねる上でかかる負担が相対的に少ない。人と同じ量をこなしても伸びる量が段違い。もともと持っている身体能力などもここに入る。コントロール性は中程度。

 

環境

 年齢、運、物事を行う場所、スタイル、健康状態。

コントロール性は低く、試合などで一番波乱が起きる要素。

 ここが悪いと3要素の中でも特に壊滅的になりやすいので、健康状態などは安定させるべき。

 

結果を出すためには大きく分けて努力、才能、環境の3つの要素を絡めていく必要がある。絡ませ方がうまくいけば、勝てるし、そうでない試合は負ける。

あとは、精神状態や年齢も大きくかかわってくる。

ただ、同じ競技でも才能の方向が人によって違う。本人にとって結果がでやすい努力も違う。

だから努力して結果を出しているプロ野球選手の中でも得意分野は違うし、力を発揮できる場所も変わってくる。だからこそ波乱が起こる。

 努力を自然にできること自体が才能だ。あと、休め。

 また、努力をするためには付随的にやることが増えていくのだが、その項目を自然の意識レベルで苦なくできること、ある意味習慣レベルになっていると当然こなせる努力の項目数の数も増えていく。

「才能があるレベルで努力ができる人」にとって、そのことをやらないこと自体が変になる感じ。

それに対して「俺は努力をした・・」と感じる人は努力を続けること自体に若干ハードルがあるということになるのだ。

あと、最初にも行ったが天狗にならないこと。努力と環境、精神面に大きな穴が開く。

常に自分を追いかける者はいる。

 

そして重要なのは休息だ。

戦うということは常に消耗が付きまとう。きちんと回復せずに次の戦いに挑むのは

環境の中でも健康状態、精神状態がまともに保てていないということになる。

自分もなかなかうまく回復できていないので大きな口をたたける立場ではないが・・。

参考までに体をほぐすストレッチ法を載せておきます。

 

ent.smt.docomo.ne.jp

ブログ書きながらやってみましたが、ずいぶん楽になりました。マジでここ最近調子悪かったっぽいです。ただ寝ているのは疲労回復にならないそうなので適度な運動とかで体をほぐしたり少し歩いたりする方がいいと思います。とくにQMAをやっていると頭や目ばかり疲れているので特に気を付けたほうがいいかなと思います。

(三重の某体育大会を除く)

 

あとがき

 

 結果を出せているということは自分の中の努力や環境を整えられているということを特に実感した。コントロール性が低い環境の中でも、休息や健康状態に至っては日々の習慣での積み重ねが大きい部分があると特に感じた。

全然集中できないときにクイズをやると分かっているはずのことも分からなくなったり、他のことを考えたりしてしまっていることがよくある。

ただガムシャラに演習を積み重ねたとしても土台が成り立っていなくては積み重ねる前に崩れてしまう。努力とはピラミッドのように下がしっかりしているからこそ役に立つということを常に念頭に入れておきたい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

福崎町妖怪プラモデル 第2弾 天狗[福崎町観光協会]《取り寄せ※暫定》
価格:2060円(税込、送料別) (2019/3/22時点)

楽天で購入
天狗になってはダメだけど、強そうな天狗を作りたい方へ!