マイノリティ雑貨店

自動車、発達障害などを扱うブログです。最近はQMAにはまっています。

2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

旧海部町に学べ!体育会系な価値観は日本を滅ぼすだろう

今回、話をする内容というのが岡檀(まゆみと読む)さんの「生き心地の良い町」を使った組織の考察だ。 この本を読むと自殺しにくいメカニズムは結構複雑に絡んでいたりするので、そういうことを語っているとおそらく終わる気配がない。なので、今回は組織の…

書評「中村修二の反乱」 その2 名言集

この本は中村教授の名言がちょこちょこ出てくるのだが、ストーリーの流れを重視するため正直、あんまりまとまっているとは思えない。 なので、個人的にいいと思った名言とその背景に対する解説をしていこう。 セリフが長くて、関係なさそうな部分は省略する…

書評「中村修二の反乱」 その1

青色LEDの研究では赤崎勇教授、天野浩教授、中村修二教授の3人がノーベル物理学賞を受賞した。だいたい、メディアでは天野教授がかなり強めに報道されることが多く、アメリカで活躍している中村教授は思っているほどピックアップされない。 そこで、自分…

仕事に就けばなんとかなるという幻想

「仕事に慣れれば、どんな職種でもやっていけるからやってみなよ。」という人たちをよく見るんだけど、どうにもしっくりこないことが多すぎて困ったので考えてみることにした。 そもそも、どんな職種でもやっていけるという前提はどこから来ているんだ? 日…

はやてとゆうこ 12話

ストーリーやキャラが分からんだと?ここじゃああ!! みゆきが料理をしているところに、夫であるきょうへいが草刈機のエンジンであるくるるんと一緒に来た。 きょうへい「みゆたん、暇だよー」 みゆき「もう・・きょうちゃんったら。料理の邪魔しちゃいや。…

コミュ力や潜在能力とかの知識の整理をしてみたい

世の中はコミュ力、コミュ力うるさい。就職活動でも「コミュ障」は結構惨敗したりする傾向にある。それってなんでだ?というと、コミュニケーションの能力がすべての潜在能力みたいにいわれている背景があるということらしい。月刊児童心理(2014年12…

AT車のシフト感覚

しょうもない話をまたひとつ。 最近、AT車のまとめ記事を見たんだけどなんかどうにもすっきりしない。 AT車乗ってる人で、Dのまま全然ギアチェンジしない人いるけどさwwwwwwwwwww : 稲妻速報 記事を立てた人の発言はこれだ。 ああいう人って、(…

酒の味が分かるって、どういうことなんだ?

まず、前提としていっておくのは自分は基本的に酒を飲まない。飲んでも、付き合いでグラス1杯をゆっくり飲むくらいで、そのときに「酒にはまる」という感覚を持ったことはない。別に、健康がどうとかというより酒の味そのものが好きじゃない。 カクテルあた…

発達障害の雰囲気訂正コストの高さを甘く見ないほうがいい

題名がすごくわかりにくいのはもう、これしか言葉が見当たらないから使っているだけです。 そんでもって、「あんたが言い出した雰囲気訂正コストって何ぞや?」について話を進めていこう。 前提として訂正コストという言葉を使う以上、社会的(一般的な会社…

テレビのインチサイズから縦横の大きさを楽に求める方法

あけましておめでとうございます。今年もマイノリティ雑貨店をよろしくお願いします。 軽くあいさつがすんだところで、テレビのサイズを少しだけ数学に絡めた話をしたい。 例えば、あなたは40インチ(16:9サイズ)のテレビの縦と横の長さってわかりま…